こんにちは!
うおや一丁東京日本橋店のPR担当です。
.
9月ももうすぐ終わりを迎え、ようやく秋めいてまいりました。
爽やかな秋の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
.
さて本日は、秋の味覚『戻り鰹』をご紹介します!
.
■□ 見逃せない秋の味覚!『戻り鰹』 □■
~戻り鰹の美味しさの秘密~
鰹の美味しい季節は春と秋の年二回あり、
春に黒潮にのって太平洋岸を北上する時期に漁獲されたものを 「初鰹」、
秋に水温の低下に伴い南下してきたところを漁獲したものを「戻り鰹」、 と呼びます。
この戻り鰹は、初鰹と違いエサをたっぷりと食べているので、
魚体も一段と大きくなり、しっかりと脂がのって大変美味しく 「トロ鰹」などとも呼ばれています。
(戻り鰹は初鰹の約10倍の脂肪分を含んでいるんですよ!)
.
こってりと濃厚な味わいの戻り鰹はタタキでも勿論美味しいのですが、
『刺身』で食べるのがオススメです!
脂が強いので、生姜醤油よりわさび醤油の方が合うかもしれませんね。
一丁でもこの時期になると大型の鰹が入荷して参ります。
ぜひ、この機会にご賞味くださいませ。
お見逃しなく!
.
美味しい鰹の刺身に合うお酒をご用意して、
お客様のご来店をお待ちしております。
.
美味しい戻り鰹と併せてどうぞ。
◆ドリンクメニューはこちらから◆